2014年10月26日日曜日

山形市内レトロ建築めぐり♡

こんばんは(*^^*)  

このBloggerブログ、海外のどこの国の方達が閲覧して下さったかわかるので(海外在住の日本の方が見てくれているのかもしれません♡)モチベーションの1つになっておりまして(o^^o)
今月はフランス・ベルギーが増えていてテンションがあがってしまいました♡
どちらもお菓子・チョコが美味しい国ですから(*´艸`*)


そんな訳で、『やまがた 建物 時代絵巻』というパンフレットを手に取ったことから、山形市内の写真を海外の方達にもご紹介がてら、スタンプを集めて歩いてみたくなりました(笑)

スタートは霞城セントラル。平成12年に建てられました。24階のビル。


セントラル内にて。


超プレミアムの抹茶ジェラート。濃厚っっっ( ^ω^ )


そこから紅の蔵へ。


1番古い蔵は明治34年頃に建造されたそうです♪
山形のゆるキャラ はながたベニちゃんがお出迎え☆


行けなかった蔵店もかなりありますが…ここから蔵のある店がちらほら。



そして七日町御殿堰。400年前に作られたと言われる農業用水路をH22年に復原。老舗店も並んでいます。



ピィラッカの近所には笹堰があります。

大正14年の建物。現在は山形七日町ニ郵便局。



大正5年の建物(平成7年復原)、文翔館(旧県庁)


映画るろうに剣心のロケ地で、内務省として使用されたそうですよ♪
近くに千歳館という国の登録有形文化財の日本料亭もありまして、そこも映画に使われたそうですがうっかり寄り忘れてしまいました( ;´Д`)

文翔館お隣の旧県会議事堂。



文翔館の裏通りには、大正3年の建物、山形六日町教会。



そこから少し歩くと、明治34年の建物、旧山形師範学校本館。



この近くにある洗心庵。
偶然通りかかって入ってみました♪
山形で有名な故人の邸宅だったそうです。




このお庭、ホテルオークラなどの庭園などで有名な岩城亘太郎さんが手掛けたそうです。
また石造美術品が34個置いてありまして、京都二条城外苑に置かれていたもの、中国の唐時代末期、江戸・明治など。詳しい説明のマップがもらえてお庭を見ることができます♪
もう少ししたら紅葉も綺麗そうです(o^^o)

そこからまた少し歩いて市役所近く、大正2年の建物、香味庵まるはちさん。



ここからまた少し歩きまして、明治43年の建物、山形聖ペテロ教会。



また少し歩きまして、最上義光歴史館に山形美術館。


落ち葉が秋ですね〜(*^^*)

で、美術館すぐ側に霞城公園の二ノ丸東大手門(平成3年復原)



その中を入っていきますと

本丸一文字門石垣・大手橋(平成15年・17年復原)



途中に明治11年の建物(昭和44年復原)
旧済生館。



ちょっとライトアップになった!



南門のお堀。


霞城公園内は春になると桜の名所です♡

南門を抜けますと、山形のソウルフード・どんどん焼きが食べられるお店があります(^o^)

そしてスタート地点の霞城セントラル・山形駅に着きます〜☆

まだ全部押せていませんが、なかなか素敵なスタンプ達!



他にも城下町山形 七福神の御朱印スタンプ絵巻もありました(^ ^)

スタンプがたまっていく達成感と(笑)、こうして歩いてみると山形市内には歴史的建造物が点在してるんだなぁとしみじみ。

天保15年の丸十大屋さんはじめ、巡れてないところがいっぱいです( ;  ; )
後日また歩いてきます(笑)

他にも山形市内には6軒の老舗料亭も点在していて山形舞子さん達も活躍しています☆

そういえば山形デスティネーションキャンペーンは終わったばかりですが、ぜひぜひ山形にお越しの際はマップ片手に散策して頂ければ幸いです( ´ ▽ ` )ノ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿